はじめに|調整するビットコインと資金流入するアルト市場の転換点
2025年5月14日、仮想通貨市場ではビットコイン(BTC)が調整局面に入る一方で、機関投資家による積極的な買い増しが報じられ、市場全体に底堅さが見られています。価格は前日の終値である104,119ドルからやや軟化しましたが、依然として10万ドル超の水準を維持しています。
一方で、アルトコイン市場には明るい動きが広がっています。イーサリアム(ETH)は過去7日間で約47%の急伸を見せ、MAGACOINFINANCEやSolanaなども上昇トレンドを形成中です。とりわけ、MAGACOINFINANCEにはミーム銘柄としての期待が集まり、注目度を急速に高めています。
また、米証券取引委員会(SEC)が複数の暗号資産ETFに関する判断を再延期したとの報道が続いており、規制の先行きに対する不透明感は残されたままです。それでも資金は市場に流入し続けており、強気派と慎重派の見解が交錯する一日となりました。
ビットコイン価格の見通し:本日の予測傾向
上昇を予測する見解
著名投資家が上昇トレンドを示唆──5,000BTC購入が後押し
Arthur Hayes氏とTim Draper氏は、Next Technology社による5,000BTC(約1.8億ドル)購入が新たな上昇局面を引き起こすとコメント。大量取得が需給バランスに影響し、強気相場を後押しすると分析されています。
➤ Arthur Hayes, Tim Draper Predict Bitcoin Surge as Next Technology Buys 5,000 BTC for $180 Million
➤ Billionaire Entrepreneur Tim Draper Reveals His Predictions for the Future of Bitcoin
実現価格が45K超──テクニカル面でも上昇シグナル
Blockchain ReporterおよびCoinPostによると、ビットコインの「Realized Price(実現価格)」が45,000ドルを超えており、過去の買いコストを上回っていることから市場全体に強気心理が広がっていると報じられています。
➤ Bitcoin Maintains Bullish Momentum as Realized Price Surpasses $45K
➤ ビットコインの「実現価格」が示す強気相場継続のシグナル、Cryptoquantアナリスト分析
➤ Bitcoin Still In Bull Mode? Realized Price Trend Points To Strong Uptrend
テクニカル節目として$105Kが焦点に
CoindeskとBitcoin.comでは、$105Kが心理的な抵抗線として意識されており、このレベルを超えるとさらなる上昇トレンドが加速するとの予測も。現在は「ダブルトップか発射台か」という重要な局面にあるとされています。
➤ Bitcoin Eyes $105K as Coinbase Surges 24%; Rally Has More Room, Says Analyst
➤ Bitcoin価格ウォッチ: ダブルトップか発射台か?$105Kレベルが試されている
貿易協議の進展が市場心理に好影響
Coin-TurkとBitcoin.comは、米中関係の改善や貿易協議の進展がリスクオン姿勢を高め、ビットコインなどのリスク資産に資金が集まりやすくなっていると報じています。
➤ Markets Rally as US-Chinese Tariff Agreement Eases Tensions
➤ QCPインサイト: 貿易休戦がBTCとETHの上昇により暗号市場の食欲を復活させる
慎重・下落を示唆する見解
「熱狂的買い」に警戒──過熱感が台頭
Cointelegraphは、価格が過去最高値に近づく中で「過熱相場」の兆候が見られると指摘。短期的には一時的な調整局面を迎える可能性があるとしています。
➤ Bitcoin is one rally away from new highs, but overly euphoric bulls signal ‘overheating’ market
AIも価格予測──上昇はするが時期尚早との声も
99Bitcoinsでは、AIが強気予測をしているものの、今の急騰はややスピードが早すぎるという見方も紹介されています。価格は年末に向けて段階的に上昇していくとのシナリオです。
➤ AIが強気予測する新しい仮想通貨、年内にポリゴンを圧倒する成長も
インフレデータは中立──即時反応は限定的
米CPIが予想を下回る結果となったことは好材料ですが、すでに織り込み済みとの見方も多く、ビットコインの反応は限定的でした。
➤ Bitcoin Price Flat as US Reports 2.3% Inflation in April
本日の市場センチメント
本日のセンチメントは「静かな強気」と「警戒的な慎重」が交錯する複雑な構造となっています。
- ファンダメンタルズ(機関の買い・ETF流入・貿易政策改善)が価格上昇の土台を形成
- 一方、テクニカル面では「上がり過ぎ」に対する調整リスクが意識され始めており、冷静な判断が求められています
今は“トレンド転換”というよりも“転換点”の入り口に立っているというのが、多くのアナリストの見解です。
主なニュース
Tether社、4,812BTCを約459億円で購入──Twenty One Capital合併に備え
Tether社は2025年5月13日、Jack Mallers氏が率いるTwenty One Capitalとの合併を見据えて、4,812BTC(約4.59億ドル相当)を取得しました。これにより、Tetherの保有BTCは10万枚を突破し、戦略的資産管理においても業界をリードする存在となりつつあります。この取引は、Twenty Oneと共同で設立する新たなビットコイントレジャリー企業の初期資産とされ、注目を集めています。
以下の複数メディアがこの件を報じています:
- Tether Buys 4,812.22 BTC for $458M to Fund Twenty One’s SPAC Merger with Cantor Equity Partners
- Tether buys $459M Bitcoin for Twenty One Capital
- Tether and Jack Mallers’ Twenty One Buy 4,812 BTC for $458M Ahead of Merger with Cantor Equity Partners
- Tether Buys 4,812 Bitcoins at $95,300 Each for $458.7 Million, Holdings Exceed 100,000 BTC with Jack Mallers’ Twenty One Capital
- Tether Buys $459 Million in Bitcoin to Fund New BTC Treasury Company
ETF判断延期が続く──SEC、SOL・LTC・BTCの判断を再び先送り
米証券取引委員会(SEC)は2025年5月13日、Solana(SOL)、Litecoin(LTC)、Bitcoin(BTC)などを対象とした複数の現物ETFの承認判断を再度延期する決定を発表しました。この延期は、市場の規制環境に対する慎重な姿勢を映し出しており、投資家心理にも一定の影響を与えています。
今回の判断延期は以下の複数報道で取り上げられています:
- SEC Delays Decisions on Solana, Litecoin, and Bitcoin ETFs Amid Regulatory Scrutiny
- SEC delays Solana and Litecoin ETFs
- 米SEC、ソラナ・ライトコイン現物ETFの判断を延期
- BREAKING: SEC Delays One of Pending Altcoin Spot ETF Applications
- SEC Delays Decision on Grayscale’s Spot Solana ETF ($SOL) Amid Increased Cryptocurrency ETF Scrutiny
Curve FinanceがDNS攻撃を受け新ドメインへ移行
2025年5月13日、DeFi大手Curve Financeは、悪意のあるDNSレコード書き換え攻撃を受け、ユーザーの一部がフィッシングサイトへ誘導されたことを公表しました。迅速な対応により、新たなドメインに移行する措置が取られましたが、今回の事件は分散型プロジェクトにおけるインフラの脆弱性を再認識させるものとなりました。
この件については以下の複数記事で詳しく報じられています:
- Curve Finance moves to new domain after DNS attack exposes security risks
- Curve Finance Hit by DNS Record Attack, Warns Users to Avoid Main Site
- Curve Finance Battles Back After Being Targeted by DNS Phishing Attack
ビットコイン及び主要なアルトコインのニュース
ビットコイン価格推移(2025年5月13日)
- 始値:$102,794.9
- 高値:$104,972.9
- 安値:$101,510.2
- 終値:$104,119.2
- ドミナンス:61.9%
ビットコインは5月13日、$104Kを挟んで小幅に推移しました。前日比で+1.29%の上昇を記録するも、出来高はやや鈍化し、短期的には横ばい圏での推移が見られます。ETF流入や大口投資家の買い支えが続く中、今後の上昇にはさらなる外部材料が求められる局面に差し掛かっています。
EthereumがAlibabaを超える時価総額に到達、,600台を維持
Ethereumは大幅上昇を続け、時価総額が$306.68Bを超えたことで、中国のテック大手Alibabaを上回りました。背景には、Abraxas Capitalによる5億ドル規模の大量ETH購入があり、市場では機関投資家の動きが好感されています。ETHは1週間で+50%上昇し、過去最高の上昇ペースを記録しています。
- 参照記事:
Ethereum Market Cap Hits $306.68B, Surpasses Alibaba as Abraxas Capital Buys $500M ETH
Ethereum Surges Nearly 70% in May, Up 50% in 7 Days, Outperforming Bitcoin and Solana
XRP、建玉とウォレット数の増加で3位に浮上する時間帯も
XRPは24時間で約+4.39%上昇し、時価総額で一時的にTetherを上回って3位に浮上しました。バイナンスの先物建玉データでも、ロングポジションの増加が観測され、強気シグナルとして注目されています。また、ウォレットアドレス数の急増も報告されており、短期的な上昇要因として評価されています。
- 参照記事:
XRPの価格動向 バイナンス先物データに見る強気の兆しとは
XRP Briefly Secures Top 3 Spot In Market Hierarchy As Wallet Addresses Count Soars
Today’s Top 7 Crypto Gainers: XRP, Monero, PAX Gold, Tether Gold, UNUS SED LEO, and Others

注目のアルトコイン最新動向
★ MAGACOINFINANCEが続伸、年内240倍予測も
元SHIB・DOGE投資家の間で注目が集まっているMAGACOINFINANCEは、新規上場準備やRedditコミュニティでの熱量増大を背景に価格が続伸中です。アナリストからは「240倍も現実的」との声もあり、アルト市場の話題をさらっています。
- 「MAGACOINFINANCE Prepares for $0.007 Listing ? New 240x Forecast Sparks Investor Buzz」
https://en.bitcoinsistemi.com/magacoinfinance-prepares-for-0-007-listing-new-240x-forecast-sparks-investor-buzz/ - 「Redditors Are Calling MAGACOINFINANCE the Next SHIB」
https://en.bitcoinsistemi.com/redditors-are-calling-magacoinfinance-the-next-shib/
★ Ethereum、急伸続く中でDeFi回復の兆し
ETHは過去7日間で+50%以上の急騰を記録し、5月に入ってからは70%近い上昇幅となっています。Ethereumを活用するDeFiプロトコルの回復も報告されており、今後の基盤強化が期待されています。
- 「Ethereum Weekly Price Spike Hits 50% as Bitcoin ETF Flow Boosts ETH Demand」
https://decrypt.co/319538/ethereum-weekly-spike-hits-50-as-bitcoin-etf-flow-boosts-eth-demand - 「Ethereum Surges Nearly 70% in May, Up 50% in 7 Days, Outperforming Bitcoin and Solana」
https://thedefiant.io/news/markets/ethereum-surges-nearly-70-up-50-7-days-outperforming-bitcoin-solana-e043ef27
★ DOGE・SHIB関連銘柄、再注目の兆し
ミーム系トークンであるDOGEやSHIBA INUの初期投資家たちが、新たなアルト銘柄へと資金を再投入し始めており、これが市場全体の関心を高める一因と見られています。MAGACOINFINANCEへの資金流入とも関連が指摘されています。
- 「Early DOGE and SHIBA Investors Are Betting Big on MAGACOINFINANCE — 25x Upside Still in Sight for Early Movers」
https://en.bitcoinsistemi.com/early-doge-and-shiba-investors-are-betting-big-on-new-meme-coins/
業界全体・規制・著名人ニュース
SEC、複数のETF判断を延期──ETF認可に再び黄信号
続報:米証券取引委員会(SEC)は、Solana、Litecoin、Bitcoinなど複数の現物ETFの承認判断を再び延期しました。これにより、BlackRockをはじめとする申請者の動向が再び注目を集めています。市場では年後半の判断再開を見込む声もあり、ETFを巡る不透明感は引き続き残っています。
ドバイ政府、暗号資産での公共料金支払いを正式導入へ
ドバイ政府は、サービス料金の支払いに仮想通貨を受け入れる制度を導入する方針を正式に表明しました。観光・行政・公共サービス分野での活用が期待され、実社会における仮想通貨のユースケース拡大として注目されています。
Infinite NodeがCryptoPunksのIPを取得──NFT市場における知財の転換点か
NFT分野で著名なCryptoPunksの知的財産権が、Yuga Labsから非営利団体のInfinite Nodeに正式移譲されました。これにより、NFTプロジェクトにおけるIP管理の在り方が問われており、将来的な収益構造や運営体制への影響も注視されています。
Morgan Stanley元幹部がスイスでDeFiファンド設立へ
米大手金融機関Morgan Stanleyの元暗号資産部門責任者が、スイスにて分散型金融(DeFi)を対象とした新ファンドを設立する動きを開始しました。スイスの明確な規制環境とDeFi市場への信頼を背景に、機関投資家の参入が進む可能性があります。
トランプ氏の息子、暗号資産への支援継続を表明
ドナルド・トランプ・ジュニア氏は、暗号資産関連の活動を強化する姿勢を改めて表明しました。Truth Socialに関連するミームコインの噂については否定したものの、暗号資産が今後の経済自由の鍵を握るとの信念を示しています。
- Truth Social memecoin rumors denied by Trump Jr despite the First Family increasing crypto expansion
終わりに
本日の仮想通貨ニュースでは、ビットコインが一時的な調整局面にある一方で、機関投資家による継続的な買い増し、イーサリアムやMAGACOINFINANCEの急騰、さらには米SECによるETF判断の延期など、複数の要素が市場の変動に影響を与えました。
当ブログでは、世界中の主要な仮想通貨系ニュースメディアでトップ扱いされている最新記事を中心に、信頼性の高い情報を日々整理し、複数の視点から包括的にまとめています。
本文に含まれる価格データや市場予測の一部には、AIによる自動収集および分析に基づく要素が含まれています。そのため、実際の相場や状況とわずかに異なる場合もあります。正確な価格情報を確認する際には、以下の公式情報サイトをご利用ください:
また、各記事内で報じられるビットコインやアルトコインの価格は、報道元の執筆時点での情報であるため、異なる記事間で価格に差異がある場合があります。最新の相場を確認されたい方は、上記の情報源をご参照いただくのが確実です。
記事内の「価格推移の予測」など分析に関する記述は、各ニュースメディアが公開している過去データや市場傾向をもとにした仮説的見解であり、筆者個人の主観的判断や独自調査を反映したものではありません。情報提供を目的とした内容であり、特定の金融商品への投資を推奨するものではないことをご理解ください。
さらに、本記事で取り上げた内容・データ・事例は、すべて信頼性の高い主要ニュースサイトからの情報に基づいており、個人的な意見や主張、独自調査による見解ではありません。
コメント